1 毎日、テレビの報道番組にくぎ付けの、母です。 ![]() ボクはね、 自衛隊員を 応援したいよ ![]() アタクシは 消防隊員ね そうだねー、どちらも現場で命がけで頑張っているねー。 ありがたいことです。 ![]() あたちは 現場の 東電関係の 社員ね たまたま 入社した 会社が 原発してた、 不運な サラリーマンでしょ? ああ、そうかもね。 まわされた部署が、たまたま原発だった、とか・・・・ ご近所住まいのおじさんが、下請け作業員してたり、とかもあるんだろうなぁ。 ![]() だからねー、 あたちも 手を貸して あげたいな~ それは、心強いね。 ![]() 大サービスで 両手とも 貸してあげる さすがおちびちゃん、博愛精神ですね。 ![]() あのー、 アタシも 手を貸して あげたいん ですけど・・・ う~ん、あんまり「犬の手」を借りたいって話は、聞いたことないけど・・・。 ![]() 手だけじゃ 足りないなら 精一杯の 愛きょうも プラスして・・・ ![]() さらに ランクアップの ご愛敬~ ひなちゃんにしては、いつにないプリティさですけど・・・・ それじゃ、原発のトラブルは解決しないと思うよ。 ひなちゃんにできるのは、災害救助犬としての活躍では? ![]() なぬ? 災害救助犬?? うん、がれきの下の被災者を見つけるの。 ![]() そんな 立派な お仕事する わんちゃんが いるんだ~ アタシは 能無し?? そんなことないよー。 ひなちゃんが能無しだったら、父も母も能無しだよー。 でもね、能無しには能無しのやり方ってもんがあるんだー。 それはね、被災地を想う、今の気持ちを忘れないこと。 普段と変わらない明日が来る幸せに感謝して、前向きに明るくね! ▲
by pyuta-kun
| 2011-03-20 22:10
東北のみなさま (みなさまには、生き物全員、含まれます)、 心よりお見舞い申し上げます。 最初の揺れ・・・・ 母は新宿で、父は六本木で、体験いたしました。 凄かった・・・・ でも、毅然とたちむかえたのは、家で待っている子達がいたから。 歩きとバスを乗り継いで、素早く我が家にたどりつきました。 ![]() あのねー、 怖かったん だよ~ 食器棚から いろいろ 飛び出したの 本もたくさん 落ちたよ 幸い、みな、無事でした。 無事じゃなかったのは、バカラのグラス・・・・ でもね、そんなもん、いらないよ、ピュータくんたちがいてくれればね。 ▲
by pyuta-kun
| 2011-03-12 23:22
おっ、近いですね~。 ![]() ピュータ: 近いかな~? うん、かなり・・・・ ![]() 50センチか~ ひなちゃんは、どうなの?? ![]() ピュータさんに 見つめられて なんだか 気恥ずかしいわん あら~、ひなちゃん、テレちゃってぇ~。 ![]() やんだ~、 母さん、 からかっちゃ いやよ~ん、 ザッブ~ン あちゃ~、女の子っぽかったのに、一気にザトウクジラですか~。 ![]() やっぱり、 あの がさつさには ついてけないよ ピュータくん、そんなこと言わないでくださいな。 日向だって、花も恥じらう(?)、熟女なんだよ~。 ![]() 日向: あ~ぁ、 いつになったら ピュータさんと ラブラブ できるのかしら そうだね~。 母としても、二人の間に愛が芽生えてほしいな~。 がんばれ、日向! ▲
by pyuta-kun
| 2011-03-09 21:37
昨日の土曜日。
花粉に悩む父と母ですが、花粉最盛期を前に、今回こそ最後、と 言いながら(ホントか?)、日向サービスに出かけました。 行き先は、ちちぶ~! 若いころ、父と母は、よーく来たんです、秩父へ。 目的は・・・・日帰り温泉と、新鮮なホルモン焼き。 30年近く前から、オヤジ趣味でした・・・・。 ![]() 初めて 連れてきて もらいました 秩父、気にいっていただけるといいんですけどね、ひなちゃん。 ![]() なかなか 野趣に あふれてて アタシ好み かも~ そりゃ、よかったねー。 ![]() 母さんは シイタケ狩り した戦利品 父さんは アタシの 落し物の 戦利品ね はい、戦利品は、しっかり持ち帰りますよ~。 ![]() あら~、 こんな峠に 出ましたよ 眼下に見えるのは、秩父盆地ですね。 ![]() こんな里山も ハイキング には ぴったりね うん、気持ちいいねー。 ![]() 父さん、 次は どちらへ? はい、次はここ。 羊山公園です~。 ![]() いいわねー。 ここも 山の上ねー ![]() 母さん、 アタシの後に 建っている のは なーに? あれはね、戦争で死んだ兵隊さんを祀る、忠霊塔だそうよ。 ![]() アタシ、 踊ります、 兵隊さんの ために! あちゃ~、慰霊ダンスですか~? ![]() ごろり~ん ![]() つつー ![]() 母さん、 撮ってね~ ![]() 兵隊さん、 アタシの 踊りで お慰め できるかしら? 兵隊さんも、きっとお喜びでありましょうが・・・・・・ それにしても、枯葉まみれですねー、日向さん。 ![]() ワ~ラに まみれてよ~ ![]() 古いねー、ひなちゃん。 ![]() 次は、 枯葉の海に ジャ~ンプ! ![]() 潜るわよ~ ![]() あー、 いい気持ち! ひなちゃん、秩父は、ずいぶんと気にいったようですね。 ![]() 気にいった わ~ また来るね、 武甲山! 初めての秩父を、目一杯楽しんでくれた日向さん。 母も、父さんと日向を車に残して、一人温泉に浸かれましたし、 久しぶりのホルモン焼きも堪能しました。 そして、もうひとつ、堪能してしまったのは・・・・ ![]() 杉花粉 でーす! このような、怪しいいでたちで過ごしたのですが (ちなみに後ろの木は杉です)、 この夜から、目がかゆ~ぃ! 鼻たれ~る! で、ございます、とほほ。 ▲
by pyuta-kun
| 2011-03-06 20:53
日向さん、なんだか元気ないですね? ![]() そうなの、 お背中がね、 なんだかね、 やな感じなの あら、どうしたんでしょうねぇ? ![]() あ、 痛い! いった~ぃ! なに、なに、どした、どーした??? ![]() なんか 思い切り 刺さってるぅ あー、あの方達の、視線の矢ですね~。 ![]() あー、 もう 耐えられないわ ありゃ、日向さん、ぽかぽかエリアから退散ですか~。 ![]() 勝った・・・ 勝ち誇ってますね、おっかさん。さすがな眼力です。 ![]() あたくし達の 団らんに 加わろう なんて、 100年早いわ! 顔洗って 出直してこーい 厳しいおっかさんに鍛えられてますが、 それでも少しづつ、距離を縮めているみなさんなんです。 あと、5年くらいすれば、一緒のソファで寝られるようになるね~。 ▲
by pyuta-kun
| 2011-03-02 20:20
1 |
カテゴリ
以前の記事
2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 フォロー中のブログ
アラカンの新米主婦です
30年勤務した会社を退社して5年。
念願の犬を飼い、趣味のお稽古にあけくれる今日このごろです。 歳をとるほど、古いもの、それも日本のものに惹かれるようになりました。 和猫 和犬 古伊万里 茶道 Japanese Oyaji と共に、のんびりと暮らしています。 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||